武州岩槻総鎮守 久伊豆神社

  • 東岩槻
    観光・旅行
  • 厄除け・方位除け・勝負運・合格祈願・クイズ神社・七五三・お宮参り・成人式・ 結婚式・良縁・縁結び・安産・商売繁盛は埼玉県さいたま市岩槻区久伊豆神社へ

  • 厄除け・方位除け・勝負運・合格祈願・クイズ神社・七五三・お宮参り・成人式・ 結婚式・良縁・縁結び・安産・商売繁盛は埼玉県さいたま市岩槻区久伊豆神社へ

    【初詣】12月中には、カマ〆(かまじめ)を頒布致します。清々しい気持ちで新年を迎え、久伊豆神社で良いスタートを。

  • 武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_3

  • 武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_4

  • 武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_5

  • 武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_6

  • 武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_7

    初詣の様子

  • 武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_8

    初午太鼓

  • 武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_9

    授与所の様子

ポイント 宮様ゆかりの孔雀のいる神社。昭和13年に朝香宮鳩彦殿下よりいただいた孔雀の子孫が3羽から16羽になって子孫繁栄のご神徳あり。

施設概要

約1,400年前、出雲族土師(はじ)氏が東国移動の際に大己貴命(オオナムチノミコト)またの名を大国主命(オオクニヌシノミコト)を勧請したのが始まりとされています。戦国時代には岩槻城城郭内の総鎮守として崇敬を受け、家康公には江戸の鬼門除けとして崇められ徳川将軍家日光参拝の折には道中の安全祈願も行われていました。その後も国土開拓・産業育成・商売繁盛・子孫繁栄・家内安全・方位除け厄除け・安産祈願・必勝祈願・クイズ必勝などの祈願者の崇敬を集め、正月には約13万人の参拝者でにぎわいます。

【初詣の特徴】
年末年始期間のみ24時間参拝可能、授与所あり、おみくじあり、御朱印あり

<年末年始の新型コロナウイルス対策、施設からのお願い>
感染症対策としてマスク着用のご協力並びに、拝殿内への入場制限を行う予定。

[正月の主な行事]
※振舞酒は中止
里神楽:元旦(11:00~16:00)
琴演奏:二日(11:30~・14:30)
初午太鼓:三日(11:30~・14:30~)

【神様について】
久伊豆神社のご祭神は、大国主命です。
この神様は「因幡(いなば)の白(しろ)兎(うさぎ)」という神話に登場する心優しい神様です。
また、たくさんの別名を持っています。同時にたくさんのご神徳を兼ね備え、縁結びの神・農耕の神・鉱業の神・商売の神・医療の神・生成化育の神・子孫繁栄の神であり、土地を拓いて国を造り治め、さまざまな文化を人々に授けたという国造り・国土開拓の神様でもあります。

【行事のご案内】
[月次祭(つきなみさい)]
毎月、お朔(おついたち、一日)に月次祭を挙行しています。
月次祭とは、月の初めに不自由なく生かされていることに感謝し、今月も神様に見守っていただきますようお願いするお祭りです。祈願後季節のごはん物を召し上がっていただいております。また、お神酒をお分かちいたしておりますので益々神様のお力が体の中にまで浸透していくことでしょう。
●初穂料…無料です。
●時 間…9:00~10:00ごろまで。
※通い瓶子にてお神酒をお分かちいたします。

[カマ〆(かまじめ)頒布]
新年を迎えるということは歳神さま(お正月さま)を迎えるという事です。
年が改まるからおめでたいだけでなく、歳神さまという稲等の御霊である豊作の神が我が家にやってくるからです。
歳神=年神で「年」は「稔」に通じ、文字通り稲等のを実りを与える神さまです。
豊作を祈る文字は、稲等の種をまき、収穫するまでの1年という意味で年月の「年」としても使われるようになったそうです。
つまり、年の初めに豊作の神が来てくれるから「おめでたい」のであり、精一杯歳神さまをおもてなしし、感謝し新たな豊作を祈ったのが日本の正月のはじまりです。
12月中に神棚をきれいにし天照皇大神宮(天照さま・大神宮さま)と氏神さま(久伊豆の神さま)をお祀りしましょう。
そして、すがすがしい気持ちで新年を迎えましょう。幣束(歳神さまなどが宿る依り代)や晦日祓い等も頒布いたします。

[そのほかの行事]
久伊豆神社では、大祓い、例大祭、菊花展、節分、ひな祭り、など各種行事を執り行っております。
また、清らかな雅楽の音にあわせて美しい舞を奉納致します。季節ごとの節目にも是非足をお運びください。

【ご祈願】
[勝負運に]
久伊豆神社は、戦国時代には岩槻城の城郭内の鎮守としても崇められ、軍事の成功等を祈願したといわれております。
近年ではアメリカ横断ウルトラクイズの予選会場になるなど、勝負運・合格祈願の神社として有名です。勝利、合格を勝ち取るということは、人生の出発でもあり自分の運勢にも左右することになります。よりよい人生を歩んで行く為に神様のお力をおかりし、日頃の成果を発揮できるようお祈り申し上げます。

[良縁祈願・縁結びに]
人は一生のなかで多くの人に巡り合い、そのなかには「人生のパートナーとの出会い」「良い仕事との出会い」
「一生に一度の出会い」とさまざまな出会いがあります。そういった巡り合わせを”縁”と呼んでいます。
久伊豆神社の御祭神であります大国主命は縁結びの神様としても有名で、多くの姫神と結ばれ多くの子孫をのこしましたが、男女の縁だけでなく、多種多様の縁も結んでくれる神様です。さらに境内には、2本のモッコクの木が1つに結ばれた「夫婦(メオト)モッコク」がございます。この「縁結びの木」を求めて、各地からご参拝に訪れます。
同時に、2枚の絵馬が1つに結ばれた「夢むすび絵馬」と「夢叶い守り」が好評となっております。 この絵馬に書かれた”夢”を神様はきっと結んでくださることでしょう。
「夢叶いお守り」「むすびお守り」などのお守りも頒布しております。

[安産祈願に]
日本には古くから、妊娠5カ月目の戌の日に腹帯を締めて、母子の健康を祈願する習慣があります。「犬」は出産が軽いと言うことにあやかり「戌の日」に安産祈願をし腹帯を巻きます。さらに、子宝に恵まれたことを神様に感謝し、母体の安全と無事に赤ちゃんが生まれることを祈願します。当日、腹帯をご持参いただければ祈願受付の際にお預かりし、御朱印を押させていただきます。また、授与所にてサラシタイプの腹帯も頒布しておりますので、久伊豆神社で安産祈願をしませんか。
※目安の日にちですので妊婦様の体調に合わせてお越しください。

[厄年に]
通常厄年とは、心身や社会環境の変化から精神的・肉体的疲労をおこし体調を崩しやすく災難が降りかかりやすい年といわれております。
久伊豆神社では災難を未然に防ぎ、いつもと変わらない日々の生活をお過ごしいただけますよう祈願いたします。
男性は25歳・42歳、女性は19歳・33歳・37歳、男女共通61歳が厄年に当たり「本厄」、前後の年を「前厄」「後厄」といいます。

[年祝いに]
節目のお祝いの年に、これまでの人生を自省し神様に感謝するとともに、これからの益々の健康と発展を祈願いたします。
還暦、古希、喜寿、傘寿、半寿、米寿、卒寿、白寿、上寿のお祝いをしましょう。

◎結婚式のご案内◎
久伊豆神社では結婚式も執り行えます。
人生の始まりともいうべき結婚式は、最も重要な儀式であり、日本古来の伝統を継承した神前でおこなう厳粛な式です。
新郎新婦がこれから先、お互いに助け励ましあうことを神様に誓い、この縁をさらに固い縁とし結ばれますことをお祈りいたします。
緑に包まれた荘厳な境内を雅楽の音色にて御神前へと参進いたします。
御神前で感謝の念を捧げ、将来を誓うことにより御神徳をいただきます。
そしてさらに終生の御加護をお願い申し上げます。

※詳しくは、久伊豆神社までお気軽にお問合せください。

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    東岩槻駅 / 岩槻駅

  • 所在地

    〒339-0065

    埼玉県さいたま市岩槻区 宮町2-6-55

  • アクセス

    ◇電車の場合

    JR大宮駅から東武野田線(約12分)

    岩槻駅下車徒歩15分



    ◇車の場合

    東北自動車道 岩槻ICより約10分

  • 営業時間

    参拝時間 5:00~19:00

    授与所受付時間 9:00~16:00

    御朱印受付時間 9:00~16:00

  • 駐車場

    駐車場:約100台(無料)

    (5時から18時までご利用になれます。)

  • 通常の参拝時間

    5:00~19:00

  • 問い合わせ

    048-756-0503
    info@hisaizu.jp

  • 公式サイト

    人生の節目だからこそ、良いスタートを 武州岩槻総鎮守 久伊豆神社

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、施設・店舗の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました