新江ノ島水族館
シンエノシマスイゾクカン
片瀬江ノ島駅
0466-29-9960
「相模湾と太平洋」と「生物」を基本テーマに、遊びながら学ぶことができる水族館
<新江ノ島水族館>
相模湾に面し、右手に富士山、左手に景勝地・江の島が控える絶好のロケーションを最大限に活用した水族館です。
特に、イルカ、クジラ、アシカがエンターテインメント・ショーを披露する「イルカショースタジアム」は、湘南海岸に浮かぶ富士山と江の島の美しい景観が、施設の一部(背景)に見えるように設計されています。
潮の香りに包まれながら、絶景とショープールが一体となった「イルカショースタジアム」で動物たちのショーを楽しむことができるのは、『新江ノ島水族館』だけの特典といえます。
また、潮風を全身で感じながら、雄大な富士山、緑の江の島、四季折々の湘南の浜辺が一望できるオープンデッキ「オーシャンデッキ」は2階海側に72m続いており、全館を通して相模湾に面した当館ならではの施設です。
一年を通じてゆっくりと沈む美しい夕陽を眺められるデッキは、当館の人気スポットになっています。
<ご利用にあたって>
・
<新江ノ島水族館>
相模湾に面し、右手に富士山、左手に景勝地・江の島が控える絶好のロケーションを最大限に活用した水族館です。
特に、イルカ、クジラ、アシカがエンターテインメント・ショーを披露する「イルカショースタジアム」は、湘南海岸に浮かぶ富士山と江の島の美しい景観が、施設の一部(背景)に見えるように設計されています。
潮の香りに包まれながら、絶景とショープールが一体となった「イルカショースタジアム」で動物たちのショーを楽しむことができるのは、『新江ノ島水族館』だけの特典といえます。
また、潮風を全身で感じながら、雄大な富士山、緑の江の島、四季折々の湘南の浜辺が一望できるオープンデッキ「オーシャンデッキ」は2階海側に72m続いており、全館を通して相模湾に面した当館ならではの施設です。
一年を通じてゆっくりと沈む美しい夕陽を眺められるデッキは、当館の人気スポットになっています。
<ご利用にあたって>
・館内での事故防止のため、大きな(長い)荷物等、当館がふさわしくないと判断した物のお持込はお断りする場合があります(サーフボード、キックボード、キャリーバック、釣竿、木刀等)。コインロッカー(有料)がありますのでご利用下さい。
・ペットを連れての入場はできません。預けられる場所もありませんのであらかじめご了承下さい。盲導犬等の介助犬の入場は可能です。
・館内の一部展示エリアでは、生物保護のためのフラッシュ撮影ができません。
・敷地内全てにおいて禁煙となっています。
・他のお客様やスタッフへの迷惑行為により業務に支障をきたすと判断された場合、退館となる場合あります。
早期特典付き!母の日ギフト ※外部サイトに遷移します
このスポットを取り上げた記事
-
場所湘南・鎌倉・横須賀・三浦
-
場所横浜
-
場所横浜
このスポットで開催されるイベント
-
-
あわたん&シナモロールの大冒険
2021/04/09(金) ~ 2021/05/24(月)
えのすい公式キャラクター「あわたん」とサンリオの「シナモロール」がコラボ!愛らしさが詰まった期間限定イベントが開催。
基本情報
スポット名 | 新江ノ島水族館 | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒251-0035 神奈川県 藤沢市 片瀬海岸2-19-1 |
||
最寄り駅 |
片瀬江ノ島駅 |
||
アクセス |
~電車~ ○新宿駅(小田急線特急ロマンスカー)→片瀬江ノ島駅→徒歩3分 ○新宿駅(小田急線)→藤沢駅→小田急江ノ島線→片瀬江ノ島駅→徒歩3分 ○東京駅(JR東海道線)→藤沢駅→小田急江ノ島線→片瀬江ノ島駅→徒歩3分 ○大宮駅(JR湘南新宿ライン)→藤沢駅→小田急江ノ島線→片瀬江ノ島駅→徒歩3分 ○小田原駅(JR東海道線)→藤沢駅→小田急江ノ島線→片瀬江ノ島駅→徒歩3分 ○鎌倉駅(江ノ島電鉄)→江ノ島駅→徒歩10分 ○大船駅(湘南モノレール)→湘南江ノ島駅→徒歩10分 ~車~ ○第三京浜(玉川I.C) 第三京浜 → 保土ヶ谷I.C → 横浜新道 → 戸塚 → 国道1~134号線(約16km) ○東名高速(厚木I.C) 国道129号線 → 高浜台信号左折 → 国道134号線(約10km) ○横浜新道(新保土ヶ谷I.C) 横浜横須賀道路 → 朝比奈I.C → 国道204~21号線 → 瀬川交差点右折 → 国道134号線(約6.5km) |
||
TEL |
0466-29-9960 (代表) |
||
休業日 | 年中無休(施設点検等による臨時休館あり) | ||
営業時間 |
■12月~2月(※年末年始以外)10:00~17:00 ■3月~11月(※GW、夏期以外)9:00~17:00 |
||
入場料 | 大人:2,500円、高校生:1,700円、小・中学生:1,200円、幼児(3歳以上):800円 | ||
併設施設 | グッズショップ / レストラン・カフェ | ||
オフィシャルサイト | |||
その他関連URL | |||
注意事項 | ■新型コロナウイルス対策に関する施設からのお知らせ <施設が行っている対策> ・一部の展示、ショー、ふれあいプログラムの休止 ・入場人数の制限(館内、ショップ、カフェ) ・館内各所にアルコール消毒液の設置 ・一部ベンチなどの閉鎖とソーシャルディスタンシングサインの掲出 ・定期的な館内消毒 ・館内換気 ・スタッフのマスク着用、日々の検温、こまめな手洗い、手指の消毒 ・一部スタッフは手袋、フェイスシールド、ゴーグルの着用 ・一部にビニールカーテンの設置 ・感染防止対策取り組み書の掲示し、「LINEコロナお知らせシステム」導入 <来場者へのお願い> ・入場前に体温の確認 ・館内でのマスク着用のお願い ・手指の消毒 ・館内でのソーシャルディスタンシング |
おでかけで持ち歩こう |
|
同じカテゴリまたはエリアからスポット・施設を探す
アミューズメント&レジャーのカテゴリから探す
アミューズメント&レジャーのスポット・施設をエリアから探す
その他のスポット・施設をエリアから探す
東京のおでかけ情報や お得なキャンペーン情報 をお届け!
-
URBAN RESEARCH DOORS テラスモール湘南店
[ショッピング]
最寄駅:辻堂
-
[ショッピング]
最寄駅:辻堂