※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
川崎大師
カワサキダイシ
川崎大師駅
044-266-3420
厄除けのお大師さまとして親しまれる関東の名刹
古くから「厄除けのお大師さま」として親しまれる関東の名刹。大本堂では厄除け、家内安全、商売繁昌、開運等、諸願成就を祈願する護摩祈祷が毎日欠かすことなく行われています。初詣には全国から多くの参拝者が訪れ大変賑わいます。
<初詣>
【例年の参拝者数】
312万人(3が日)
【例年の混雑時間】
1月1日は6:00頃から終日、1月2日・1月3日は終日
【参拝時間(年末年始期間)】
参拝時間 12月31日 6:00~1月1日 20:30
御朱印受付時間 6:00~20:30 1月2日・1月3日は~19:30
【屋台・露店】
あり
【初詣の特徴】
おみくじあり、御朱印あり
<ご利益>
厄除け・厄払い、合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、商売繁盛・千客万来、金運上昇・財運上昇、出世成功・昇格昇進、家内安全・交通安全、恋愛成就・縁結び、安産祈願・子宝・子授け、開運招福・諸願成就
<初詣>
【例年の参拝者数】
312万人(3が日)
【例年の混雑時間】
1月1日は6:00頃から終日、1月2日・1月3日は終日
【参拝時間(年末年始期間)】
参拝時間 12月31日 6:00~1月1日 20:30
御朱印受付時間 6:00~20:30 1月2日・1月3日は~19:30
【屋台・露店】
あり
【初詣の特徴】
おみくじあり、御朱印あり
<ご利益>
厄除け・厄払い、合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、商売繁盛・千客万来、金運上昇・財運上昇、出世成功・昇格昇進、家内安全・交通安全、恋愛成就・縁結び、安産祈願・子宝・子授け、開運招福・諸願成就
このスポットを取り上げた記事
-
場所東京・丸の内・日本橋
-
場所北千住・竹ノ塚・亀有
-
場所川崎
基本情報
スポット名 | 川崎大師 | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒210-8521 神奈川県 川崎市川崎区 大師町4-48 |
||
最寄り駅 |
川崎大師駅 |
||
TEL |
044-266-3420 |
||
営業時間 |
参拝時間(通常時)大本堂開扉時間 6:00~17:30 御朱印受付時間(通常時) 6:00~17:30 |
||
オフィシャルサイト | |||
このスポットを取り上げた特集 |
おでかけで持ち歩こう |
|
このスポットの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!同じカテゴリまたはエリアからスポット・施設を探す
東京のおでかけ情報や お得なキャンペーン情報 をお届け!
川崎のおすすめスポット
-
[くらし]
最寄駅:鷺沼
-
[くらし]
最寄駅:鷺沼
-
[くらし]
最寄駅:鷺沼
周辺お出かけ情報
ちょっと寄り道口コミ
-
-
by ニックネーム未設定さん
-
-
-
by ニックネーム未設定さん
-
-
-
by ニックネーム未設定さん
-