※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
十番稲荷神社
ジュウバンイナリジンジャ
麻布十番駅 / 六本木駅 / 赤羽橋駅
03-3583-6250
港七福神の内、宝船の巡拝所。麻布七不思議がま池伝説ゆかりの「かえる御守」でも有名。
末広神社、竹長稲荷神社の二社が戦後合併してできた神社で、元の神社の創建は千年以上昔にさかのぼる。港七福神宝船の巡拝所で、お正月は七福神めぐりの参拝者で賑わう。また、麻布七不思議、火伏せのガマ池伝説所縁の神社としても有名で、火事除けの御札や良い事がかえる「かえる」の御守を求める人々が多く訪れる。11月には港区で唯一の酉の市が立ち、熊手等の縁起物が授与される。
<ご利益>
商売繁盛・千客万来、合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、金運上昇・財運上昇、出世成功・昇格昇進、家内安全・交通安全、恋愛成就・縁結び、安産祈願・子宝・子授け、厄除け・厄払い、開運招福・諸願成就
<ご利益>
商売繁盛・千客万来、合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、金運上昇・財運上昇、出世成功・昇格昇進、家内安全・交通安全、恋愛成就・縁結び、安産祈願・子宝・子授け、厄除け・厄払い、開運招福・諸願成就
24時間限定「楽天ブランドデー」は本日 ※外部サイトに遷移します
基本情報
スポット名 | 十番稲荷神社 | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒106-0045 東京都 港区 麻布十番1-4-6 |
||
最寄り駅 |
麻布十番駅 / 六本木駅 / 赤羽橋駅 |
||
TEL |
03-3583-6250 |
FAX |
03-3583-6221 |
営業時間 |
参拝時間(通常時) 9:00~17:00 授与所受付時間 9:00~17:00 御朱印受付時間 10:00~12:00、13:00~16:30 |
||
オフィシャルサイト |
おでかけで持ち歩こう |
|
- トップ
- 地図
このスポットの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!