※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
稲荷鬼王神社
イナリキオウジンジャ
東新宿駅
03-3200-2904
鬼の王様と同じ強い力を持つ全国唯一の神社。正月三が日、昇殿して今年と去年の大きな木彫りの干支のご神像をなでて一年の福徳を授かります。
創建360年以上の由緒ある神社。豆腐断ち等の決まりごとを誓った人に授与される、あらゆる病気を治す撫守りの信仰が、江戸時代から有名です。境内には、子供の夜泣きや病に霊験あらたかといわれる江戸時代の水鉢(力様)や西大久保の厄除け富士、境内社の開運恵比寿神社には様々な願い事を叶えるといわれる「かえる石」があります。
また音色の異なる2基の水琴窟が参拝者の心を癒します。稲荷鬼王神社には、神主家に代々伝わる独自の干支由来があり、それに基づいた授与品があります。
<ご利益>
厄除け・厄払い、開運招福・諸願成就、合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、商売繁盛・千客万来、金運上昇・財運上昇、出世成功・昇格昇進、家内安全・交通安全、恋愛成就・縁結び、安産祈願・子宝・子授け
また音色の異なる2基の水琴窟が参拝者の心を癒します。稲荷鬼王神社には、神主家に代々伝わる独自の干支由来があり、それに基づいた授与品があります。
<ご利益>
厄除け・厄払い、開運招福・諸願成就、合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、商売繁盛・千客万来、金運上昇・財運上昇、出世成功・昇格昇進、家内安全・交通安全、恋愛成就・縁結び、安産祈願・子宝・子授け
ご当地グルメ&スイーツ (楽天市場)
このスポットを取り上げた記事
基本情報
スポット名 | 稲荷鬼王神社 | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒160-0021 東京都 新宿区 歌舞伎町2-17-5 |
||
最寄り駅 |
東新宿駅 |
||
TEL |
03-3200-2904 |
FAX |
03-3200-2919 |
営業時間 |
参拝時間(通常時)常時 御朱印受付時間 9:00~17:00 |
おでかけで持ち歩こう |
|
このスポットの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!