旧古河庭園「春のバラフェスティバル」
今年、完成して100年を迎えます。バラの香りに包まれながら、優雅なひとときを過ごすことができます。ライトアップ特別撮影会など、さまざまなイベントも開催!
-
▲バラ園と洋館の様子
※画像提供:公益財団法人東京都公園協会 -
▲日本庭園
-
▲バラ園のライトアップ
-
▲バラと洋館のライトアップの様子
-
▲ライトアップされた日本庭園
イベント詳細
旧古河庭園は、約100種199株ものバラが華やかに咲き誇る洋風庭園と重厚な洋館、そして京都の著名な庭師・七代目小川治兵衛作庭の日本庭園を贅沢に味わうことができる、都内でも貴重な庭園です。春バラの見ごろの時期に合わせて開催している「春のバラフェスティバル」は、今年で18回目を迎えます。イベント期間中は、「バラと洋館・日本庭園のライトアップ」や「春バラの音楽会」、「春バラ人気投票」、「ライトアップ特別撮影会」などイベントが盛りだくさん。バラに囲まれながら、幻想的な景色を楽しめます。詳細は下記をご確認ください。
【開催日時】
2018年5月5日(土・祝)~2018年5月31日(木)
9:00~17:00(最終入園 16:30)
※5月5日(土・祝)・6日(日)は、9:00~18:00(最終入園 17:30)
※ライトアップ期間中の5月11日(金)~20日(日)は、9:00~21:00(最終入園 20:30)となります。
【場所】
旧古河庭園
【料金】
一般150円 65歳以上70円
※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
【お問合せ】
旧古河庭園サービスセンター TEL:03-3910-0394
<内容>
■バラと洋館・日本庭園のライトアップ
旧古河庭園のバラと洋館、日本庭園をライトアップします。昼間とは違った幻想的な「和と洋の調和」が楽しめます。
日時 5月11日(金)~5月20日(日) 日没~21:00
協力 公益財団法人大谷美術館
※17:00以降は、安全確保のため立ち入りを制限する区域があります。
※ライトアップ実施期間中の17:00以降は、安全管理のため園内は全て禁煙となります。
■春バラの音楽会
イベント開催時のみ開放している芝生広場を会場に、春バラの咲くバラ園を目前に音楽会を開催。すてきな音楽を聞きながら、優雅なひとときを過ごせます。
日時 5月土日のうち3日間 各日12:00、15:00(各回約30分) ※雨天中止
場所 洋館横芝生広場
※開催日時などは決定後、旧古河庭園ホームページにてお知らせします。
■春バラ人気投票
旧古河庭園でお気に入りのバラの花を見つけ、その名前を投票してください。今年はどのバラが1位に輝くでしょうか。
日時 春のバラフェスティバル期間中毎日 9:00~閉園まで
場所 サービスセンター前
参加方法 サービスセンター前にある人気投票コーナーで、投票用紙に旧古河庭園で見つけたお気に入りのバラの名前を記入し、投票箱に投票。
■庭園ガイド
庭園ガイドボランティアが日本庭園を中心に園内を案内します。
日時 月曜~金曜 各日14:00(各回約60分)、土曜・日曜 各日11:00、14:00(各回約60分) ※雨天中止
集合 サービスセンター前
参加費 無料(入園料別途)
■臨時売店
バラ関連の商品やバラの鉢植え等を販売します。
日時 春のバラフェスティバル期間中毎日 10:00~16:30
※ライトアップ期間中の5月11日(金)~5月20日(日)は、10:00~20:30
※荒天中止
場所 芝生広場アプローチ部分
協力 NPO法人 西ヶ原ローズページェント
■ライトアップ特別撮影会
このイベントに限り、特別に三脚・一脚を使用して撮影が可能!閉園後の来園者がいない状態で、洋館やバラ園、日本庭園などをカメラに収めることができます。
日時 5月10日(木) 19:00~21:00(各回60分 交代制)
<1回目> 19:00~20:00(定員30人)
<2回目> 20:00~21:00(定員30人)
場所 旧古河庭園内
参加費 50円/人
定員 60人(各回30人×2回) ※応募者多数の場合抽選
※申込方法
申込みはメールのみの受付。タイトルに「H30旧古河庭園ライトアップ特別撮影会参加希望」、本文に郵便番号・住所・氏名(同伴者不可)に、年齢・性別・本人に繋がりやすい電話番号を入力の上、下記へお送りください。
<申込み先> kyufuru.lightup-photo.sm@tokyo-park.or.jp
<申込期間> 4月16日(月)~4月25日(水)
※定員60人のみのため、本人のみの受付、同伴者の申込み不可。
※当落発表については旧古河邸よりメールで連絡。アドレスは 必ず上記アドレスのメールが受信できる状態にしておいてください。
※当落発表のメール送付後、旧古河邸ホームページでその旨案内の予定。
※上記メールアドレスは申込み専用。イベントに関するお問い合わせは一切受付不可。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
このイベントを取り上げた記事
開催場所
- トップ
- 記事