ナナナナ祭2020
リアル×オンラインで未来を届ける夏祭り。魔除けファッションから昆虫食、脱出ゲームなど30以上のプログラムを展開。基調対談にパナソニック社長津賀一宏氏登壇。
イベント詳細
100年先を豊かにするための実験区「100BANCH(ヒャクバンチ)」が、7月7日から1カ月間にわたり、リアル×オンラインの分散型イベント『ナナナナ祭2020』を開催!「100BANCH ナナナナ祭」は、自らの“Will(意志)”を大切に、ひたすら自らのつくりたい未来を追求している次世代リーダー達の熱気とその活動内容を体験できる複合型イベントです。3回目を迎える今回は、ニューノーマルの流れを汲み、「配信」と「配送」を掛け合わせた新様式で実施されます。人が気軽に動けない、リアルに交流できない時でも、自らの“Will”を強く持ち、未来をつくる活動を止めることはなかった100BANCHの若者たちが、多種多様な約30プログラム、70以上のイベントを開催。イベントには自宅など好きな場所からオンライン参加できます。事前に送られてくる実験キットを通じて体験をリアルに共有することで、未来のあり方を一緒に探求していきます。バラエティ豊かなプログラムは事前申し込み制、Webサイトの各イベントページよりお申し込みください。参加者にはイベント当日に使用する実験キットが届きます。配送の関係上申し込みの締切があるため、参加希望の方は申し込みはお早めに!
●~未来をつくる実験区「100BANCH」とは~
「100年先の世界を豊かにするための実験区」というコンセプトのもとに、これからの時代を担う若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む活動。この3年間、「100BANCH」は、野心的な若者が未来を創造していく一歩を、24時間365日実験可能な場所とともに、年間約200のイベントをはじめ、SXSWやSlush、CESなどの大型展示会での発信の機会を提供して支援。活動場所などのハード面と、各分野の第一人者であるメンターによる知見というソフト面の両面から、応募総数約600件、採択数累計177のプロジェクト(2020年6月20日現在)の加速支援を行う。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
開催場所
基本情報
イベント名 | ナナナナ祭2020 |
---|---|
開催期間 | 2020/07/07(火) ~ 2020/08/07(金) |
最寄り駅 | 一都三県以外駅 |
会場 | Zoomほか ※企画により異なる |
時間 |
備考:イベントにより異なる |
申込み | イベント申込:6月20日(土)より順次受付開始 ※各種イベントは定員となり次第、申込受付終了 ※イベントの申込受付開始はプロジェクトごとに異なる。詳細は公式サイトを要確認 |
料金・費用 | 無料/有料 |
お問い合わせ |
お問い合わせ メールアドレス: |
主催 | 主催:100BANCH ナナナナ祭実行委員会 協力:パナソニック株式会社/株式会社ロフトワーク/カフェ・カンパニー株式会社 |
オフィシャル サイト |
ナナナナ祭2020 |
このイベントを取り上げた特集 |
おでかけで持ち歩こう |
|
オンラインのその他のイベント
-
-
-
Fukuyama Masaharu 31st Anniv. Live Slow Collection
2021/03/21(日)
-
-
-
-
オンラインリアル脱出ゲーム × HUNTER×HUNTER「変幻自在の迷宮からの脱出」
2021/03/25(木) ~ 2021/06/27(日)
-
- トップ
このイベントの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!東京のおでかけ情報や お得なキャンペーン情報 をお届け!