4月にオープンしたばかり!神田のオフィス街にある料理教室へ

今回、取材に訪れたのは、東京・神田にある料理教室「HAPPY COOKING」。日々、さまざまな料理教室が開催される中、愛犬をモデルにしたデコレーションケーキのレッスンも毎月開かれています。

ケーキ作りにチャレンジするのは、現役国際線CAでもあるレッツキュレーターのアユミンゴさん。自宅で飼っているトイプードルのジェニーちゃん(13才)には、ふだんから自分たちが食べるのとほぼ同じものを与えているそう。「せっかく作るからには可愛いのを作るわ!」と気合十分です。

講師を務めるのは「犬ごはん先生」こと、いちかわあやこさん。動物専門学校の非常勤講師として犬の食事や栄養学を教える他、雑誌「いぬのきもち」などのレシピ監修にもたずさわっています。

【STEP1】愛犬の写真を見ながらケーキのデザインをイメージ

レッスンは計3時間。まずはケーキのデザインを考える工程からスタート。スポンジの上にのせるワンコの姿勢や表情、飾りや色を考えます。

先生と今までの受講生の見事な作品例を参考に、愛犬の写真を見ながらスケッチするのは楽しそう!

悩んだ末にアユミンゴさんが決めたのは、伏せをしたジェニーちゃんの前に大好きな骨を置き、周りにハートをあしらったキュートなデザイン。ケーキは立体的に作るので、横顔のイラストも描いておくのがポイントです。

【STEP2】ケーキの土台となるスポンジ作り

デザインが決まったら、ケーキの土台となるスポンジを作っていきます。作業しながら愛犬トークにも花が咲くのも、このレッスンの楽しいところ。

この日参加していた別の受講者の方は、愛犬が15歳の誕生日を迎えた記念に、何か特別なプレゼントがしたいと今回参加されたんだとか。

犬は人間と味覚が違うので、塩や砂糖などの調味料は不要。素材そのものの味だけなので、健康にもいいのは間違いありません。生地ができたら、型に流し込んでオーブンで焼きます。

【STEP3】愛犬のデザイン画を見ながら生地を成型

スポンジを焼いている間に、上にのせるワンコと飾りを作ります。材料はマッシュポテト。粘土のように生地をこねて、ワンコの形にしていきます。

犬っぽく見せるためのポイントは、横顔。鼻と口の突き出し具合に注意して作ると、犬らしさが出るんだそう。アユミンゴさんも熱心に説明を聞いています。

ここで登場するのが色とりどりのパウダー。鮮やかな発色ですが、すべてイチゴやカボチャといった自然素材でできているので、ワンコが食べても安心です。複数のパウダーを混ぜて色の濃淡を調整することもできます。

トイプードルのフワフワ&クルクルなカーリーヘアの質感にこだわり、細かい作業に没頭するアユミンゴさん。

黒目にはちょんと白をのせて、うるんだ瞳を演出。細かい芸が光ります。飾りのハートは、型でくり抜けばOK。

【STEP4】スポンジの上にワンコや飾りをデコレーション

いよいよ仕上げの工程へ。焼き上がったスポンジの上に、豆腐をベースにしたクリームを塗っていきます。

アユミンゴさんは、土台になるスポンジを芝生に見立て、大麦若葉のパウダーでクリームを緑色に色づけ。抹茶でも代用できそうに思えますが、「抹茶はカフェインが入っているので使いません」と先生。人間にとっては少量でも、体の小さな犬には大きな刺激になることもあるんだそう。

スポンジにクリームを均一に塗っていきます。先生曰く、「分厚く塗るとワンコをのせたときにバランスが崩れやすくなるので、上にはあまりたっぷりと塗らないでくださいね」とのこと。

ついにワンコケーキが完成!つぶらな瞳に思わずキュン♡

ワンコと飾りを盛り付けて、ついに完成! か、かわいい! 初めてでもこんなに愛くるしいワンコのケーキが作れるなんて驚きです。

アユミンゴさんもがんばった甲斐あって、トイプードルらしいフワフワの毛の感じが見事に再現されています。あまりにかわいすぎて、食べるのがもったいなくなっちゃうかも。

ケーキが完成したら、さっそく写真撮影。インスタグラムなどSNSに投稿すれば、その出来栄えにママ友からもきっと「いいね!」がたくさんもらえるはず!

<まとめ>

自宅に戻り、さっそくジェニーちゃんに愛情たっぷりのデコレーションケーキをプレゼント。自分とそっくりに作られたママお手製のケーキに興味津々! 美味しそうに完食してくれたそうですよ♪

楽しく作れて、SNSでちゃっかり愛犬自慢もできちゃう、キュートなワンコケーキ作り。ヘルシー志向のママは、ぜひチャレンジしてみて♡



HAPPY COOKING 東京本校
住所:東京都千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル1F
TEL:03-3518-0013
開催日時:7月27日(水)10:00~13:00、8月27日(土)10:00~13:00
(※スポンジを使わない小麦・米・卵・大豆アレルギー対応レッスン。スポンジを使ったレッスンの開催日時は未定)
所要時間:3時間
料金:8,000円
定員:8名
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用の袋、愛犬の写真
最寄り駅:竹橋、神保町



取材・文/佐々木志野

※2016年6月23日の情報です。メニュー、価格等は変更になる場合があります。

※表示価格は全て税込み価格です。



◆あわせてチェックしたい特集はこちら

>>> 都内で子連れでもゆっくりランチを楽しめるレストラン

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2016年06月24日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。