▲これであなたもスターウォーズ!

▲これであなたもスターウォーズ!

スターウォーズの魅力

世界的に大人気の映画「スターウォーズ」。第1作目が公開されたのは1977年のことだ。残念ながら、現在30歳の私はリアルタイムで、映画を見ることはできなかったけれど、後に鑑賞し、その世界観の虜になった。

▲現在最新作が公開中!

▲現在最新作が公開中!

そんなスターウォーズの最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が現在、世界中で公開中だ。やっぱりカッコいいのだ。見ていると自分もそんなスターウォーズの世界に行ってみたくなる。

▲でも、私にはスターウォーズ感がない!

▲でも、私にはスターウォーズ感がない!

ただし、現状の自分はスターウォーズ感がない。ヨーダのような全身緑という特徴もないし、フォースを使えるわけでもない。近いものと言えばハリソンフォード演じる「ハン・ソロ」となる。ただそれは見た目の話ではなく、ソロ活をしているので、しかも完全に一人なので、「ゼン・ソロ」ということになるだろう。

▲ライトセーバーを振り回したい

▲ライトセーバーを振り回したい

私もライトセーバーを振り回したいのだ。ブオーン、ブオーンとライトセーバーを持ったカッコいい人になりたいのだ。そこで、ライトセーバーを持ったカッコいい、スターウォーズっぽい写真を撮ってみたいと思う。とても簡単に撮れるのだ。

▲まずは100均に行きます!

▲まずは100均に行きます!

ライトセーバーは100均で!

スターウォーズと言えば「ライトセーバー」である。ジェダイの騎士やシスの暗黒卿が使う武器なのだけれど、もちろん実在するものではない。おもちゃとしては販売されているが、高い。そこで100均である。

▲これを買います!

▲これを買います!

100均で「サイリウム」を買った。サイリウムは発光する細い棒で、アイドルのコンサートなどで使うアイテムだと思うが、これを使えばライトセーバーになるのだ。細く短いが全然問題ない。撮り方さえ気をつければ、もはやサイリウムはライトセーバーなのだ。

▲細いけど問題ないです!

▲細いけど問題ないです!

次に衣装を買う

スターウォーズは遠い昔の遥か彼方の銀河系のお話。やはり普段着ている洋服では雰囲気が出ない。と言っても、本当の映画のような衣装を買ったり、作ったりすると、お金も時間もかかる。そこで布なのだ。

▲日暮里の繊維街にきました!

▲日暮里の繊維街にきました!

茶色っぽい布を全身にまとえば、スターウォーズっぽくなる。これを覚えて欲しい。ミシンも、糸も必要ないのだ。せっかくなので、その布も安く手にいれたいと思い、日暮里の繊維街を訪れた。

▲安い!

▲安い!

▲買いました!

▲買いました!

それっぽい場所に行く

これで道具は揃った。あとは場所だ。やはりその辺の公園では、スターウォーズっぽくない。遥か彼方の銀河が公園や住宅街ということはありえないのだ。そこで千葉県にある「館山砂丘」に行くことにした。

▲レンタカーを借りました!

▲レンタカーを借りました!

スターウォーズは未来や宇宙のイメージもあるが、砂漠のイメージもある。そこで砂丘である。砂丘と言えば鳥取を思い浮かべるが、千葉県の館山にも砂丘は存在する。ただ非常にアクセスが悪いので、レンタカーということになった。

▲渋滞ですよ!

▲渋滞ですよ!

東京から3時間ほどかかる。スターウォーズへの道は険しいのだ。しかも、渋滞。遥か彼方の銀河系も渋滞するのかな、と思いながら、高速道路をノロノロと移動した。おそらくスターウォーズっぽい写真を撮るために、スターウォーズの世界とは真逆の移動をしている。

▲見えてきました!

▲見えてきました!

▲これが館山砂丘です!

▲これが館山砂丘です!

スターウォーズっぽい写真

サイリウムと茶色い布を持って、館山砂丘にやってきた。海岸から吹き上げられた砂が溜まってできた砂丘だそうだ。ただこの砂丘から海は遠い。それがいいのだ。スターウォーズに海のイメージもないので、むしろ最適と言える。

▲長襦袢を着て、

▲長襦袢を着て、

▲布を身にまとい、

▲布を身にまとい、

▲スターウォーズ!

▲スターウォーズ!

どの家にも長襦袢はあると思う。それを着て、さらに購入した茶色っぽい布を身に纏えば、スターウォーズである。ライトセーバーを構えた、実にスターウォーズっぽい写真なのではないだろうか。

▲実はこうして撮っています!

▲実はこうして撮っています!

ライトセーバーの作り方

肝であるライトセーバーは、サイリウムで作っている。三脚にスマホをハンズフリーで使えるアームのようなものをセットして、そこにサイリウムを挟む。そして、自分は懐中電灯を持って、三脚の後ろに立つ。するとライトセーバーを持っているような写真になるのだ。

▲このようにサイリウムをセット

▲このようにサイリウムをセット

▲自分は懐中電灯を持つと、

▲自分は懐中電灯を持つと、

▲スターウォーズ!

▲スターウォーズ!

▲本当はこんな感じだけど

▲本当はこんな感じだけど

遠近法を使って細く小さいサイリウムを大きく見せるのである。本当のライトセーバーを開発するより簡単だ。スターウォーズっぽくて満足している。しいて注意点をあげると、アングルを気をつけないと、スターウォーズっぽくない人が写ることだ。

▲これだとスターウォーズっぽくない!(普通の人が写っているとぽくない!)

▲これだとスターウォーズっぽくない!(普通の人が写っているとぽくない!)

▲でも、アングルに気をつければ、スターウォーズ

▲でも、アングルに気をつければ、スターウォーズ

あなたもスターウォーズ

上記のような方法で誰でも簡単にスターウォーズっぽい写真を撮ることができる。スターウォーズと言えば「CG」が有名だけれど、その技術も必要ない。サイリウムでいいのだ。写真の撮り方で何にでもなれるのだ。

▲そんな本が出ます!

▲そんな本が出ます!

この度、写真の撮り方で本当はソロでも、リア充に見えるようなことを紹介した画期的な本「インスタントリア充」が発売されました。私が書いた本です。どうか、みなさん、買ってください。一人2冊以上買ってください。お願いします。

インスタントリア充

▲ちなみに都会だとスターウォーズっぽくない気がする

▲ちなみに都会だとスターウォーズっぽくない気がする

▲とても怪しく見える!

▲とても怪しく見える!

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2016年01月27日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。