階段がある地形

多くの人が毎日「階段」を上り下りすると思う。それは自宅の階段や、職場の階段、商業施設の階段など、人それぞれだろう。ただ階段が好き、という人はそんなにいない気がする。エスカレーターやエレベーターがどう考えても楽だからだ。

▲でも、階段がいいんです!

▲でも、階段がいいんです!

しかし、私は言いたい。「階段がいい」と。どの階段でもいいわけではない。住宅街にある階段「住宅街階段」がいいのだ。住宅街階段は例外も多々あるが、基本的に平坦な地形の場所にはなく、起伏がある街に存在する。

▲こんな地形の場所にある

▲こんな地形の場所にある

私は現在、東京都・狛江市に住んでいる。基本的に平坦な街で、住宅街階段はあまり見かけない。しかし、以前住んでいた神奈川県川崎市の高津区や宮前区は起伏が激しく階段だらけだった。

▲ということで、溝の口駅に来ました!

▲ということで、溝の口駅に来ました!

住宅街階段の素晴らしさ

ジブリ映画「耳をすませば」で、主人公の「雫」が、住宅街階段を降りるシーンがある。なんともポエミーで、心の残るシーンだった。それからというもの、私は住宅街階段を大好きになった。

▲いいでしょ!

▲いいでしょ!

▲上からの風景もいい!

▲上からの風景もいい!

溝の口駅の近くにあるこの「住宅街階段」。その長さにまず感動し、上から、見下ろした景色にも感動する。行き交う電車が見えるのだ。難点を言えば、若干新しいこと。もっと古いとなお雰囲気があっていい。

▲ちなみに先の写真は三脚で撮っています!

▲ちなみに先の写真は三脚で撮っています!

▲二台の三脚を駆使して!

▲二台の三脚を駆使して!

古めの住宅街の階段

溝の口から梶が谷駅、梶が谷駅から宮崎台駅の方に歩くと、そこは「住宅街階段」の宝庫である。起伏が激しい証拠なのだけれど、私はこの階段のおかげで、このあたりに住んでいた6年間は苦痛ではなかった。

住宅街にある階段「住宅街階段」が素敵すぎる_75315
▲いいよ!

▲いいよ!

▲よすぎる!

▲よすぎる!

お分かりだろうか。上が見えず、上った先には何があるのか見えないトキメキを。このトキメキこそが住宅街階段の魅力。観光施設ではなく、住んでいる人しか歩かないというのも愛おしく感じる理由だ。そこに住む人たちの息遣いのようなものを感じることができる。

▲ちなみに私が写っている写真は三脚で撮っています! 便利!

▲ちなみに私が写っている写真は三脚で撮っています! 便利!

階段を上る時は、上った先に何があるかにトキメキ、上ったあとは振り返り、そこから見える景色にトキメく。これが住宅街階段の魅力。普通の階段ではあまり体験することができない。

▲住宅街を歩いて、

▲住宅街を歩いて、

▲不意に現れるのもいい!

▲不意に現れるのもいい!

住宅街階段の興奮ポイント

住宅街階段にもいろいろな興奮ポイントがある。それは例えば、長いとか、短いなどでもいいし、上った時の見晴らしがいいなどもあるが、それ以外にもポイントがある。

▲坂道からの階段

▲坂道からの階段

いきなり階段に突入するのではなく、坂道を上ってから階段にたどり着く感じ。何がいいのかと言われると困るけれど、いいのだ。刺身にツマはなくてもいい気がするが、ないと寂しく感じる。それに近いと考えて欲しい。

▲階段、道、階段(黄色いネットの向こうが道路)

▲階段、道、階段(黄色いネットの向こうが道路)

道を挟んで階段があるというのもいい。階段と階段の間に道路があるのだ。これもやっぱり何がいいかと問われれば困る。ただ駅まで徒歩9分のような喜びだ。10分は行かないけれど、微妙に遠い気もする、けど、近い、みたいな感じなのだ。

▲これは最高!

▲これは最高!

向こうの住宅街階段が見える住宅街階段。住宅街階段を下って、また住宅街階段を上ることができるのだ。割のいい仕事が続けざまにある感じだ。階段が嫌いな人には地獄だけれど、階段が好きな者にとっては天国だ。

▲ちなみに三脚で撮っています!

▲ちなみに三脚で撮っています!

猫が映える!

住宅街階段で猫に出会った。猫が映えるのも住宅街階段の魅力。階段に猫はなんだかいいのだ。そういえば、映画「耳をすませば」でも、猫を追って、住宅街階段に雫は行きついていた。住宅街階段に猫はセットなのかもしれない。

▲猫が映える!

▲猫が映える!

▲あと、猫がグイグイくる!

▲あと、猫がグイグイくる!

住宅街階段に座り一休みしていたら、猫が寄ってきて、私の膝に乗った。大好きな住宅街階段で、猫。至福と言ってもいいかもしれない。人懐っこすぎて、なかなかどこかに行かなかったけれど、住宅街階段を巡ったから出会えたことだ。

▲三脚セットの間も待っていてくれた!

▲三脚セットの間も待っていてくれた!

階段を抜けてプリクラ!

いくつもの住宅街階段を上り、下りして、溝の口駅から宮崎台駅までを歩いた。電車ならば3分ほどの距離だけれど、住宅街階段はその間にもいくつもあり、5時間ほどかけて歩いた。

▲たまらないよね!

▲たまらないよね!

▲私の瞳に写るのは三脚だけど

▲私の瞳に写るのは三脚だけど

今回のゴールは宮崎台駅。ここに「電車とバスの博物館」があるのだ。ここを見て本日は終わりにしたい。なぜ電車とバスの博物館なのかと言うと、2015年9月27日で、リニューアル工事のために一時休館するからだ。

▲電車とバスの博物館

▲電車とバスの博物館

▲リニューアルするそうです!

▲リニューアルするそうです!

古い電車やバスの車体を見ることのできる博物館だ。この記事が載る頃はもう休館していると思うけれど、このあたりに住んでいた頃に何度も行った博物館なので、ぜひ見ておきたいし、しておきたいことがあったのだ。

▲プリクラがあるのです!

▲プリクラがあるのです!

以前から、プリクラがあるのは知っていたけれど、一人だとどうしても恥ずかしく撮らないでいた。しかし、休館になってしまうのならば、撮っておかねばならない。住宅街階段巡りの記念にぜひ撮っておきたい。

▲フレームを選んだりして、

▲フレームを選んだりして、

▲撮影しました!

▲撮影しました!

住宅街階段に行こう!

以前から住宅街階段が大好きで、このような記事を書きたいと思っていた。周りにも素晴らしさを話したけれど、「疲れるだけじゃん」と言われ、ソロ活となってしまった。行けばわかるがいいのだ。ぜひ行ってください!

▲みなさん、引越しの際には住宅街階段があるかも考えましょう!

▲みなさん、引越しの際には住宅街階段があるかも考えましょう!

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2015年09月30日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。